お知らせ詳細
- 2020.10.07
保護者進路説明会
10月2日(金)に保護者進路説明会が行われました。講演会では、東進ハイスクール 東進衛星予備校から松井 良平 氏(福井市在住)を講師としてお招きし、「新大学入試の3つのパターン -保護者の皆様にお伝えしたいこと- 」と題して講演を頂きました。参加された皆様は熱心に聞き入っていました。
講演会後、1・2年は学年説明会、3年は希望者対象に個別懇談会が行われました。 1年生の学年懇談会では、生徒に配付した「1年生のための学習と進路」の内容に沿って、9月18日(金)に1年進路説明会で生徒に伝えた内容の要点を保護者の方に説明しました。具体的には、「文理の選択」「2・3年次コース・科目登録」「2・3年生の教育課程」「大学・短大・専門学校・就職」「入試のしくみ」「学校推薦型選抜における鯖江高校の規定」「卒業生の進路状況」についてです。説明会終了後、希望される保護者の方と担任との懇談が行われました。
2年生の学年懇談会では、「生徒の学校生活の状況」「来年度のクラス分けに関わるコース選択や科目選択」について説明しました。最後に11月下旬に行われる「沖縄修学旅行の行程並びに感染症対策」について説明しました。
3年生の個別懇談会では、就職や専門学校・短大などの進路が決まった生徒については「今後の生活上の注意点」について、11月から12月にかけて受験を控えている生徒には「大学の学校推薦型選抜・総合型選抜や出願手続等」について懇談いたしました。
PTA会長挨拶 学校長挨拶
講演会の様子
1年学年説明会 2年学年説明会