生徒対象救急法講習会が行われました – 福井県立鯖江高等学校  

お知らせ詳細

2025.07.18

生徒対象救急法講習会が行われました

 7/15(火)に、鯖江丹生消防組合の方2名を講師としてお招きし、運動部代表および保健委員あわせて47名の生徒が参加しました。
 講習では、心肺蘇生法やAEDの使い方に加えて、熱中症の予防と応急手当の方法についても学びました。一人一人が心臓マッサージを100回行い、力の入れ方やテンポを体で覚えていました。AEDの装着や操作の流れも実際に体験し、緊急時の対応をイメージしながら、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
 今回の学びを、自分や周りの命を守るために活かしていってほしいと思います。

〈生徒の感想より〉
・蘇生のやり方やAEDの使い方、熱中症の対策について色々と教えてもらったのでとても勉強になりました。

・圧迫の仕方を誤解していた部分があったので、正しいやり方を知れて良かったです。

           
               
Copyright (C) Sabae High School All Rights Reserved.