普通科 IT・デザインコース – 福井県立鯖江高等学校  

学科紹介

学科紹介

普通科 IT・デザインコース

IT・デザインコースの特徴

IT専攻
IT 専攻では情報の管理・活用における知識・技能を学びます。
デザイン専攻
デザイン専攻では美術、デザイン、伝統工芸における知識・技能を学びます。
IT・デザインコースは新設コース
  • ①デザイン専攻では、丹南高校が培ってきた専門能力育成のノウハウを継承・発展
  • ②年間全32単位のうち6~9単位を専門教科にあてることによる専門能力の育成
  • ③高等学校3年間及び大学4年間の計7年間の学びによる、地域産業・地域社会のニーズに応える専門職業人の育成
  • ④専門科目は主に丹南キャンパスの施設で学習(移動はシャトルバスによる)

具体的な学習内容

IT専攻
専門科目では情報産業を支える知識・技術を身に付けるための専門情報の科目を学習します。
「情報の表現と管理」では、情報を文章として表現する技法や表計算ソフトウェアを利用して整理・グラフ化する技法、音声・画像など様々な情報のデジタル表現技術を学びます。「情報テクノロジー」では、ハードウェア・ソフトウェアの知識を学びます。「アルゴリズムとプログラム」では、物事を論理的に考え、プログラム言語を用いて処理を自動化する知識を学びます。
地域IT業界において対応できる基本的資質を育成します。
デザイン専攻
専門科目では「素描」「絵画」「映像表現」「ビジュアルデザイン」「クラフトデザイン」などを学習します。
「素描」では美術に必要な見る力や表現力を身に付けます。「絵画」では油絵を中心に学びます。「映像表現」「ビジュアルデザイン」「クラフトデザイン」では基礎から応用まで、幅広く学びます。
地域の先端産業や伝統産業におけるデザイン能力を育成します。

目指す進路

IT 専攻→ 国公私立大学
例:静岡大学情報学部、福井工業大学 等(情報系大学・学部を中心に)
デザイン専攻 → 国公私立大学
例:金沢美術工芸大学、京都造形芸術大学 等(美術・デザイン系大学・学部を中心に)

  • ①実技・実習の実績や能力を生かし総合型選抜・学校推薦型選抜に対応
  • ②教科学力を生かした一般入試受験も保証
目指す進路
               
Copyright (C) Sabae High School All Rights Reserved.