北信越大会を越え、全国の舞台へ(陸上競技部インターハイ出場!) – 福井県立鯖江高等学校  

お知らせ詳細

2025.07.24

北信越大会を越え、全国の舞台へ(陸上競技部インターハイ出場!)

 6月19日(木)~6月22日(日)に福井県営陸上競技場で令和7年度春季総合体育大会陸上競技会が行われました。本大会、6種目で6位入賞を果たし、インターハイ出場を決めました。
下記は、北信越大会の上位結果兼、インターハイ出場種目です。
また、北信越大会では、この他にも多くの生徒が出場し、奮闘しました。
 インターハイ(全国高等学校総合体育大会)陸上競技は7月25日(金)~7月29日(火)まで広島県のホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)で行われます。生徒たちは、全国の舞台で自分のベストを出せるよう日々、練習を積んできました。インターハイ当日は広島まで届く熱い声援をよろしくお願いします。

<男子>
100m  5位 元山 尚紀(2年) 10秒87
1500m 6位 山口 翼(3年) 3分54秒24
4×100mリレー 2位  鯖江高校  40秒26 (大会新)(福井県高校新記録)
  (田中 万稟(2年)-山本 龍輝(3年)-元山 尚紀(2年)-櫻井 絢陽(3年))
4×400mリレー 5位  鯖江高校 3分16秒59
  (真柄 光佐(3年)- 元山 尚紀(2年)-宮前 晏果(2年) -櫻井 絢陽(3年))
走幅跳  優勝 元山 尚紀(2年) 7m44 ,  3位 櫻井 絢陽(3年) 7m33


<女子>
3000m  4位 上島 円羅(3年) 9分45秒26 , 5位 大塚 結衣(2年) 9分46秒10

           
               
Copyright (C) Sabae High School All Rights Reserved.