第2回PTA実行委員会

2/21(木)に第2回PTA実行委員会が行われました。

本年度のPTA役員及び実行委員の方が集まり、平成30年度PTA事業中間報告、PTA会計中間報告などが行われました。その後各種委員会に分かれ、本年度の活動内容について話し合われました。
ご出席された皆様、ありがとうございました。

「オーサートーク~作家による出前授業~」を開催しました

12月13日(木)、「戦場のコックたち」がベストセラーとなっている作家・深緑野分(ふかみどりのわき)氏を招いて、「オーサートーク~作家による出前授業~」を開催しました。

講演では、作家デビューに至った道のりや作家としての生活など、貴重なお話をお聞きすることができました。最新作の「ベルリンは晴れているか」を執筆するにあたって、主人公が20㎞程歩くので、実際にベルリンへ行って歩いてみたそうです。過去を探ることから物語の種を見つけて、その物語に誠実に向き合うことを大切にしているということでした。

講演後は、講師の先生を囲んでの懇談会が行われ、いろいろな質問に答えていただきました。その後、写真撮影やサイン会も行われ、和やかな時間でした。

「ベルリンは晴れているか」は今回の第160回直木賞の候補作としてノミネートされました。先生のますますのご活躍をお祈りします。

デジタルパンフレットを鯖江市長にプレゼンしました。

2月13日(水)

デジタルパンフレットを鯖江市長にプレゼンしました。

本校が作成したデジタルパンフレットを本校2年生生徒6名が鯖江市役所にてプレゼンテーションしました。

記者の方も10社ほど来ており、生徒は時間ぎりぎりまで練習したこともあり、研究の成果をしっかりと市長に報告することができました。

このプレゼンテーションの内容は後日新聞等でも報道されることになりますので、ぜひご期待ください。

本校の作成するデジタルパンフレットは鯖江市から多大な協力を受けながら作成しております。例えばipadを15台お借りしていたり、昨年国体会場でデジタルパンフレットを公開した時には場所やスクリーンなどを提供していただいたり、そのほか職員を派遣していただいて学習会をしていただいたり、さまざまなフィールドワークの協力をいただいております。

OECD-ISN(イノベーションスクールネットワーク)の研究報告会に生徒が参加

2月11日(月)

OECD-ISN(イノベーションスクールネットワーク)の研究報告会に生徒が参加しました。

本校は課題解決型学習の実践校として福井県のモデル校に指定されています。本校が取り組んでいるデジタルパンフレットを生徒がプレゼンテーションしました。

本校の取り組みと他校の大きな違いは、総合学習だけの取り組みではなく、全教科(部活動)、全生徒を含んだ、非常に大規模な研究であることが特徴です。あらゆる生徒が、あらゆる教科で鯖江について学び、地域の魅力を発信しているところです。

このOECD-ISNでは本校生徒24名が参加し、県内参加校の中では最大規模でした。

生徒たちはデジタルパンフレットについて発表し、また数学などで研究された算額や、総合学習で研究された地域の魅力発信(ソースかつ丼・伝統産業)を県内の教員・高校生に紹介し、緊張しながらも貴重な時間を過ごすことができました。

鯖江市デジタルパンフレット完成

2月8日(金)

鯖江市デジタルパンフレット完成

本校が取り組んでいる今年度版の鯖江市デジタルパンフレットが遂に完成しました。

このデジタルパンフレットとは総合学習を含むすべての教科で鯖江市を題材として、鯖江市を観光客に紹介するという目的のもとで作られました。本校で一年間地域研究した内容をデジタル化し、パンフレットにしたものです。

パンフレットは英語の吹込みがあったり、動画があったり、生徒が作成したスライドショーがあったり。生徒がフィールドワークして研究した内容がたくさん盛り込まれています。

鯖江の魅力を全教科にわたって研究したとても壮大な内容であり、鯖江高校のホームページ上からご覧いただくことができます。ぜひご覧になってください。

なお、本校の研究はパナソニック教育財団からの研究助成を受けております。

「進路指導部 だより」

平成31年1月18日(金)に大学入試センター試験受験者に対する「激励会」が開催されました。今年のセンター試験受験者は、3年特進クラスを中心に進学希望者の半数程度です。校長先生、進路指導部長、3年主任より温かい励ましの言葉をいただきました。その後、教室に入って担任の先生よりの受験場の注意や心構えを聞き本番に備えました。

1月19日(土)~20日(日)に福井工業大学で全力で受験をし、21日(月)に本校の上野ケ原会館で自己採点を行いました。成績は様々ですが、比較的易しかった科目があり普段より好成績の生徒が多かったようです。

1月24日(木)には進路指導部で出願先検討会を行い、25日(金)より担任の先生が休日返上で三者面談を行って出願先を決定しました。現在は国公立大学合格を目指して個別試験対策の「3年特別講座」の真っ最中です。

 

2月25日(月)の前期試験では、実力を発揮して欲しいものです。