月: 2025年8月
【吹奏楽部 第2回部活動体験会のご案内】
鯖江高校吹奏楽部では、9月27日(土)に、第2回部活動体験会を実施します。
対象は中学校3年生です。参加を希望される方は、下記のQRコードを読み取っていただき、グーグルフォームを入力して申し込んでください。
たくさんの参加をお待ちしています!
鯖江高等学校吹奏楽部 第2回部活動体験会 参加申し込みフォーム
https://forms.gle/3bVdoEUKEPGgMLSG9

令和7年度 第74回全国高等学校PTA連合会大会2025三重大会に参加しました
令和7年度 第74回全国高等学校PTA連合会大会2025三重大会が8月21日(木)~22日(金)に津市「日硝ハイウェーアリーナ・メッセウイングNHW」を主会場にして行われました。本校からは、三村PTA会長、髙橋PTA副会長、大橋副会長、上田進路研修委委員長、石津校長と事務局の田中教諭の6名が参加しました。
21日(木)は開会行事や表彰式の後、第2分科会に参加しました。「学校・教育」をテーマのもと、トレーナーズスクウェア(株)代表取締役社長の岩﨑由純氏が「実力発揮のコツ~無名野球部2校を甲子園に導いた本監督が伝授!~」の演題で講演を行い、その後、ミニディスカッションを行いました。
22日(金)の記念講演では、井村屋(株)代表取締役社長の中島伸子氏が「尊厳は明日の力」の演題で講演を行いました。ご自身が北陸トンネル事故で辛い経験したことから学んだことなどをもとに、一人ひとりの良さを見つけ伸ばすこと、夢を持つことの重要性などについて話されました。


第2回鯖江高校学校見学会(追加開催)
申し込みはこちらから→中学生の皆さんへ
学校見学会(お礼)
7月31日(木)、8月1日(金)の2日間、「令和7年度鯖江高校学校見学会」を開催させていただいたところ、多くの保護者・中学生の皆さんに参加いただきました。心より感謝申し上げます。この見学会で鯖江高校についてより知っていただき、来年度進路選択の参考にしていただけたら幸いです。来年4月に、みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
