7月16日(水)、全クラスを対象にレジリエンスの授業を行いました。1年生は「立ち直るために必要な力」、2年生と3年生は「私のストレス軽減ストラテジー」について、ペアワークやグループ活動を交えながら学びました。もうすぐ夏休みが始まりますが、この授業で学んだ力やストラテジーを使って、毎日を楽しく過ごしてほしいと思います。レジリエンスの授業は2学期にも実施予定です。
*本校では昨年度よりレジリエンス教育に取り組んでいます。

<生徒の感想より>
〇1年生
・落ち込んだときに立ち直るためには、たくさんの力が必要だとわかった。
・そのままの状態で我慢するのではなく、一歩踏み出す(チャレンジする)ことや、解決方法を見つけ、自分にとっていい状態へ変えることができるようになりたい。
・私は悩んだ時、その気持ちを相手に伝えて相談することが苦手なので、助けを求めたり、人とのつながりを大切にしたりして、自分の気持ちを言えるようになりたい。
〇2,3年生
・みんなストレスを抱えていることを知って安心できた。
・自分と同じ対処法の人も結構いるんだなと思った。他の人の対処法も試してみたい。
・自分に合ったストレス軽減方法を見つけることが大事だと思った。
・人間関係のストレスは、お互いに関わることだから、相手が変わることも大事だが自分自身が変わることも大事と知った。











































